せっかくお金と時間をかけて行った小顔矯正。
できれば、その効果をできるだけ長持ちさせたいですよね?
そこで大切なのが、自宅で行うセルフメンテナンス!
…なのですが、毎日のことなので短時間で簡単にできるものじゃなきゃ続かない。。。
そこで今日は、「たった3分で小顔矯正の効果を3倍長持ちさせる方法」をコント形式でお伝えします。

ガーン

ゆがみちゃん、どうしたの?

つい先日、Kサロンの小顔矯正を受けたばかりなのに、もう元に戻ってきてるみたいで…

あらま…(^_^;)

時間もお金もかかるし、できるだけサロン効果を長持ちさせたいんだけど…

それはそうよね。それなら、小顔矯正の効果を長持ちさせるために自分でできる良い方法があるわ!

えぇ~本当ですか!?
Sponsored Link
小顔矯正の効果を長持ちさせる方法とは?

ところでMayuさん、その良い方法って一体何をするんですか?

そ・れ・は・ね・・・左右の脚の長さの違いを揃えること!
小顔矯正の効果が長持ちしない原因は決して脚長差の問題だけじゃないんだけど、自分で簡単にできる日々のメンテナンス法として、脚の長さの違いをなくすのはオススメよ!ね、ほね男くん♪

はいは~い!その通りでやんす。

脚の長さが違うと、その上にある上体が歪んで最終的に顔の歪みに繋がってしまいやすからねぇ~

へぇ~そうなんだ!

現代人は生活環境とかストレスとか…色々な要因で脚の長さが違う人も多いんだすよ。肩こりや腰痛がある人なら高確率で脚の長さの違いがあると思ってくだせぇ~

うぅっ、ワシら骨たちは本当に苦労してるんだすぅぅ~💦

確かに、身体のコリや痛みでサロンにいらっしゃるお客様も程度の差はあれ、ほぼみんな脚の長さが違っているわ。

そうなんですね。そう言えば私もコリ性だし、もしかして私も…?

そうかもしれないわね。

でも、脚の長さを揃えるって、何だか難しそう~

大丈夫!脚の長さは自分でチェックして簡単に揃えることができるのよ。しかも、たった3分程度でね♪

へぇ~そうなんだ!Mayuさん、ぜひその方法を教えてください!
脚の長さの違いを揃える方法

OK!じゃあ、さっそく…といきたいところだけど、今日はここまで。脚長差を揃える方法は、次回詳しくお伝えしますね!

はい!楽しみにしていま~す♪
Sponsored Link
あとがき
小顔矯正の効果を長持ちさせるには、できるだけ身体を歪ませないようにすることが大切。
その方法の一つとして、今回は「脚の長さを揃える」ということをご紹介しました。
次回は、脚長差をなくす具体的な方法をご紹介させていただきますね!
それでは、また。